中の人

都内在住で都心の税理士法人に勤務している税理士。独立するまでは氏名非公開。

損益計算書Profit and loss statement

損益計算書では5種類の利益が計算される!

損益計算書とは 損益計算書(読み方:そんえきけいさんしょ)を見ればその会社がいくら利益を稼いだのか、どのような活動からその利益が産み出されているのか(利益の発生源泉)が分かります。このような利益の大き ...

貸借対照表Balance sheet

貸借対照表を理解するには財政状態の意味も知ろう!

財政状態とは 貸借対照表(読み方:たいしゃくたいしょうひょう)とは、決算日時点(=貸借対照表日)にその会社に帰属する全ての資産とその会社が負っている全ての負債、そしてその差額としての純資産(資本)を一 ...

ディスクロージャー制度(財務諸表の開示)

ディスクロージャー制度とは ディスクロージャー(Disclosure)とは情報の開示を行うことをいう。 会計の分野においてディスクロージャーとは財務諸表の開示を意味する。 我が国には、会社法、金融商品 ...

財務分析Financial analysis

総資産回転率(Asset Turnover Ratio):売上高/総資産

総資産回転率 総資産回転率とは、事業に投資した総資産がどれだけ有効に活用されたかを示す指標です。総資産回転率の算式は次のとおりです。 総資産回転率はAsset Turnover Ratioないしは日本 ...

財務分析Financial analysis

配当性向(Payout Ratio):一株当たり配当金/EPS

配当性向 配当性向とは、当期純利益に対してどの程度配当を行っているかを示した指標です。配当性向の算式は次のとおりです。 EPSを使わない場合は次の通りです。 なお、通常配当金というのは当期純利益が原資 ...

税効果会計Tax Effect Accounting

税効果会計を適用している場合の法人税課税所得の計算

法人税の課税所得の計算 法人税の課税所得は、損益計算書の最終利益である当期純利益をもとに、法人税別表四において法人税法の規定による加算・減算調整を行う方法により計算されます。 なお、税効果会計を適用し ...

財務分析Financial analysis

インタレスト・カバレッジ・レシオ(Interest Coverage Ratio):営業利益/支払利息

インタレスト・カバレッジ・レシオとは インタレスト・カバレッジ・レシオとは、利息を差し引く前の利益と借入金利息を比較したもの。 どれだけ容易に借入金利息を支払えているかを示す。 倍率が高いほど余裕があ ...

財務分析Financial analysis

キャッシュ比率(Cash Ratio):現金及び現金同等物/流動負債

キャッシュ比率 キャッシュ比率とは、短期的流動性(支払能力)を示す指標。 類似する流動比率、当座比率より保守的。 分子の現金及び現金同等物はCFSの資金の範囲と一致。 キャッシュ比率はCash Rat ...

発生主義会計と現金主義会計

発生主義会計と現金主義会計 企業は営利を目的として設立された経済主体であり、その経済活動の結果獲得された利益を計算する損益計算は企業会計の中心的な命題となっています。そして今日の企業会計において損益計 ...

期間損益計算と全体損益計算

統計的に企業の存続期間は平均すると20年ほどのようです。しかし、会計学において企業は半永久的に継続するものと仮定し、その半永久的に継続する全存続期間を人為的に区切って、その区切られた期間ごとに損益計算 ...