収益性分析効率性分析安全性分析CVP分析


決算書のExcelテンプレート

高品質なエクセルテンプレートがすべて完全無料


借入金返済計画表

借入金額と金利、返済期間から最大20年間分の毎月の元利均等返済方式と元金均等返済方式による毎月の返済額、元本返済額、金利支払額を自動計算してくれるエクセルシートです。

入力シートと返済計画表(元利均等返済方式・元金均等返済方式)をそれぞれ別個に3つのシートに分割することで、入力のしやすさ、閲覧のしやすさに配慮しています。印刷ページはそれぞれA4で1枚に収まるようになっています。2015.4月更新


返済計画表(Excel)・元利均等返済方式

Excelの元利均等返済方式による借入金の返済計画表です。ちなみに元利均等返済方式とは、返済期間中の返済額が毎月一定となるように元金返済額と支払利息を調整した返済方式です。毎月の返済額が一定となるため借入金の返済計画が立てやすく、かつ借入後当初の毎月の返済額が低く抑えられるため資金繰り上かなり有利なため、企業における銀行融資等で最も多く利用されている借入金の返済方式です。ただし借入金の元金がなかなか減少しないため、元金均等返済方式と同じ年利の場合でも金利負担額の総額が大きくなってしまうという欠点があります。


借入金返済計画表(元利均等返済方式)

返済計画表(Excel)・元金均等返済方式

Excelの元金均等返済方式による借入金の返済計画表です。ちなみに元金均等返済方式とは、返済期間中の毎回の元金返済額を一定とする返済方式です。元金均等返済方式の場合、借入当初から元金をどんどん返済していくため、借入期間中の金利負担額の総額が元利均等方式よりだいぶ小さくなります。したがって金利負担を含めた返済総額を考慮すると元利均等返済方式よりかなり有利となります。

しかし、企業等において銀行融資を受けるのは固定資産の購入や新規事業への投資など、長期間かけて資金を回収していく資金需要が発生している場合がほとんどであるため、融資後当初からガンガン元金を返済していく元金均等返済方式よりも、金利負担が大きくなるものの融資を受けた資金を有効活用できる元利均等返済方式が好まれる傾向があります。


借入金返済計画表(元利均等返済方式)

ご利用方法等

  1. まずは下のリンクからファイルをダウンロードしてください。完全無料です。
  2. ファイルを開いたら念のためいったんデスクトップなどに保存するのがおすすめです。
  3. 会社名、事業年度等の情報を正しい情報に修正してください。
  4. ファイルによっては円単位/千円単位等の切り替えができるものがあります。
  5. 会社名等が確実に修正されていることを確認した後、各項目に数字を入力してください。
  6. 入力後、プリントアウトし入力された数字が正しいことをチェックしてください。
  7. 会計事務所等での商用利用可能です。
  8. その際カスタマイズ等していただいて問題ございません。
  9. 再配布は禁止です。見つけ次第法的処置を取らせていただきます。

SPONSORED LINK

借入金返済計画表.xlsm



Copyright (C) 2008 FS READING All rights reserved.
会計学を学ぼう!キャッシュフロー連結決算
FS READING税効果会計複式簿記決算書テンプレート
資産負債純資産収益費用貸借対照表損益計算書
会社設立税理士試験