利益準備金(読み方:りえきじゅんびきん)とは、会社法の規定によって積み立てることが義務付けられている利益の積み立て(利益の内部留保)を指します。株式会社は稼いだ利益(剰余金)を配当金として株主に還元することができますが、その際、配当金額の10分の1を積み立てなければならないこととされています。それが利益準備金です。 利益準備金の積み立て限度 会社法が規定するその利益準備金の積み立て限度額は、資本準備金と合わせた法定準備金が、資本金の4分の1に達するまでとなります。 利益準備金の貸借対照表の表示 利益準備金 ...