FS READING 収益性分析効率性分析安全性分析生産性分析
Powered by 会計学を学ぼう!

売上高総利益率

売上総利益は売上高から売上原価を差し引いて計算した利益で粗利とも呼ばれます。
売上総利益は、儲けもおおもと競争力の源泉を意味します。

売上高総利益の図解

この売上総利益を売上高で除したものが売上高総利益率です。

売上高総利益率の図解


売上高総利益率は業種等により大きく異なる

売上高総利益率は高ければ高いほどその会社が高付加価値の商品を販売しているといえます。ただし、少ない利幅の商品を大量販売することで利益の絶対額を増やすという戦略もとりうることから売上高総利益率は一概に高ければ高いほどよいというわけでもありません。

会社の最終目標はあくまで税引後当期純利益の最大化であり、売上高総利益率(会社側からみた値入率)はその会社が採用している競争戦略に過ぎません。

なお、売上利益率は業界や業種によって大きくことなるため比較の際には同業他社平均と比較する必要があります。


21年 22年 23年 24年 25年
全業種平均 - - 17.6 17.7 18.1
製造業 - - 17.8 18.1 19.2
電気・ガス業 - - - - -
情報通信業 - - - - -
卸売業 - - 10.4 10.4 10.2
小売業 - - 27.5 27.6 27.5

さらに詳細な統計データはこちら



売上高営業利益率

営業利益とは、上述の売上総利益から販売費及び一般管理費を差し引いて計算した利益です。営業利益は企業本来の営業活動の成果を意味します。図解すると次のとおりです。

売上高営業利益率

売上高に対する営業利益の割合である売上高営業利益率は企業の本来の実力を示します。

売上高営業利益率の図解


営業利益率は5%を超えると上場してる有名企業並みに優良といわれます。1~3%くらいが標準となります。


21年 22年 23年 24年 25年
全業種平均 1.9 3.1 2.5 2.6 3.4
製造業 1.7 3.7 3.0 3.2 4.7
電気・ガス業 6.1 6.8 ▲ 3.3 - -
情報通信業 5.9 5.6 5.6 - -
卸売業 0.8 1.3 1.3 1.3 1.4
小売業 1.9 2.7 2.9 2.7 2.7

さらに詳細な統計データはこちら



売上高経常利益率

経常利益とは、上述の営業利益に支払利息や受取配当等の営業外損益を加味したものです。 経常利益は企業の正常な収益力を意味します。図解すると次のとおりです。

売上高経常利益率

売上高経常利益率は企業がどれだけ効率のよい経営を行っているかを示します。

売上高経常利益率の図解


21年 22年 23年 24年 25年
全業種平均 2.6 3.7 3.3 3.5 4.5
製造業 2.6 4.5 4.1 4.6 6.3
電気・ガス業 4.6 5.5 ▲ 4.5 - -
情報通信業 6.3 6.1 5.9 - -
卸売業 1.5 1.9 2.1 2.1 2.4
小売業 2.2 2.8 3.0 2.9 3.0

さらに詳細な統計データはこちら


統計データについて

上記の統計データは経済産業省発表の企業活動基本調査速報から抜粋(一部加工)を行なっています。


 

財務分析指標を自動計算してくれるExcelテンプレート

財務分析指標をまとめて自動計算してくれるExcelテンプレートを作成致しました。無料です。




会計学を学ぼう!キャッシュフロー計算書連結決算連結納税
税効果会計複式簿記テンプレート
資産負債純資産収益費用貸借対照表損益計算書税理士試験
Copyright (C) 2008 FS READING All rights reserved.